今日のゲーム

スーパーロボット大戦GC

スーパーロボット大戦GC


と言いながら、出勤前にプレイしてるのはどーよ?

やっぱりロボット大戦は、自分の中では別格扱いか。

昨日の補足をしようかな、と。

フリーシナリオの存在により、感覚的にはディスガイアとかタクティクスオウガタイ

プのシミュレーションRPGというカテゴリーに近くなっている。

…元々、戦術級でも戦略級でも無いので何とも言えないが。

…戦術級と戦略級の違いの説明はパス。ちょっと面倒。

例としては「鋼鉄の咆吼」は戦術級で「提督の決断」は戦略級…か?

例が悪かったか。

古いゲームで良いなら、「バランスオブパワー」は戦略級、「ロードアイランド」は

戦術級。コンドーさんぐらいにしか解らないな、この例は。

閑話休題

つまり、時間を掛ければ序盤でフル改造も可能な上、キャラも育つと言うこと。

ゲームバランスの崩壊と紙一重なシステムなので過去色々な作品が失敗している。

まぁ、最終的にはプレイヤーの良心回路がどこで働くか、という一点によって左右さ

れる物ではあるが。

難度は上がってもギリギリの緊張感は味わえないかも知れないな。

最近、緊張感を味わえるゲームが少ないのは、寂しい限りだ。

もう少し、プレイヤーの技量に挑戦するゲームがあっても良いと思う。

STGは別。技量を試すゲームしか生き残ってないから。

A級シューター以外お断りというのはどーか、と。

それでも、フリーシナリオシステムはマニアックな楽しみ方(変なキャラを育てる)と

いう面にについては非情に優れたシステムなので、そっちの方向で楽しみたい。

…バッシュとかハイゴックとか。偏ってるなぁ、自分。



追記。

昨日のフェアリ・ファイアフライの元ネタは、フェアリー・ファイアフライ。イギリ

スの戦闘/爆撃機。作中でも、イギリス出身と言うことになってるし。


参考↓

http://www79.sakura.ne.jp/~yuhgeki/main/planes/firefly/firefly.htm


西陣風の川西は川西飛行機。今の新明和のルーツ。


参考↓

http://www.hi-ho.ne.jp/nomura1205/fighter18jinpu.htm


ついでに、中島飛行機富士重工。三菱はそのまま三菱に。

なので、WRCインプレッサVSランサーエボリューションは戦前からの因縁の対決。

そう考えると色々面白い。プロジェクトX風のネタが書けそうだ。

「旋回性能でランサーに勝てる車は存在しない!」「ならばロケットで対抗だ!!」

…思いつき書いてる上にかなり嘘入ってるので気にしないように。




今日はここまで。

ボーナスのお陰で浪費癖に火が付きそうで危険、ということで一つ。